三万人のための情報誌 選択出版

書店では手に入らない、月刊総合情報誌会員だけが読める月刊総合情報誌

連載

新・危機管理のノウハウ Vol.05

【ディープ・パーパス Deep Purpose】 目的と使命を深掘りせよ
マーク・ケルトン

2025年8月号

  スパイの世界にもビジネスの世界にも、成功に必要な考え方と戦略がある。
 人は、評価と報酬によって動機付けられるものだ。それは諜報機関でも同じ。良い仕事を任されたり、昇進や昇給が動機となり得る。ただし、私が米中央情報局(CIA)の幹部として、最も有効だと思っていたのは目的意識と使命感だった。バージニア州ラングレーにあるCIA本部の壁には、こんな言葉が掲げられている。「私たちは国家の第一防衛線である。私たちは他者が行けない場所に行き、他者ができないことを行う」。目的と使命が人を突き動かすのだ。
 私はCIA時代、米国に害を与えようとする敵から国を守るために何をすべきかを考えながら、毎朝目覚めた。少し哲学的になるが、仕事における使命感が何を意味するかを自分なりに理解しなければならない。ビジネスにおいても、私は人生における「ディープ・パーパス」を見つける必要があると考えている。つまり、人生の目標(パーパス)を深く(ディープ)考えるのだ。世界を救うといった大仰なことでなくとも、ただ家族と幸せで健康な生活をしたい、自分の仕事がそれを可能にする、といったことでも良い・・・

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます