トランプの露骨な 「黒人女性排斥」
「人種戦争」を激化させる政略
2025年9月号
ドナルド・トランプ米大統領の政策や方針が米国の「メガリッチ」と呼ばれる超富裕層の影響を受け、白人男性層の支持を基盤にしているのは半ば公然の事実だ。富裕層を対象にした大規模減税、暗号資産の規制緩和などを進める一方で、福祉予算や国際援助など弱者支援策は次々と廃止、縮小している。富裕層と白人男性の視点で進むトランプ政権が今、目の敵にしているのはマイノリティであり、その中でも黒人女性が排斥の対象となっている。
分かりやすい対立図式
8月下旬、またもトランプ大統領のSNS攻撃がさく裂した。米連邦準備制度理事会(FRB)のリサ・クック理事の大統領署名入り解任通知書をSNSで公開した。「クックは辞めなければならない。今すぐに!」と即時辞任を求めた。
利下げを求める大統領にジェローム・パウエルFRB議長が必死に抵抗している最中のことだった。クック氏は金融政策面では利下げに理解を示す「ハト派」寄りの「中立」といわれ、トランプ大統領に歯向かっているわけではない。
7人のFRB理事にはもうひとり白人女・・・
分かりやすい対立図式
8月下旬、またもトランプ大統領のSNS攻撃がさく裂した。米連邦準備制度理事会(FRB)のリサ・クック理事の大統領署名入り解任通知書をSNSで公開した。「クックは辞めなければならない。今すぐに!」と即時辞任を求めた。
利下げを求める大統領にジェローム・パウエルFRB議長が必死に抵抗している最中のことだった。クック氏は金融政策面では利下げに理解を示す「ハト派」寄りの「中立」といわれ、トランプ大統領に歯向かっているわけではない。
7人のFRB理事にはもうひとり白人女・・・