巻頭インタビュー
-  
          
- 2019年3月号
 - 原発事故から変われない日本人
 - 畑村 洋太郎(畑村創造工学研究所代表)
 
 -  
          
- 2019年2月号
 - 中国・ロシアの「炎上」は遠くない
 - ジョージ・フリードマン (未来学者)
 
 -  
          
- 2019年1月号
 - 日米は「海」で中国を封じ込めよ
 - ジェイムズ・スタヴリディス(元NATO軍司令官)
 
 -  
          
- 2018年12月号
 - 対中貿易戦争で日米は共闘せよ
 - ロバート・アトキンソン(米シンクタンク主宰)
 
 -  
          
- 2018年11月号
 - 「AI脅威論」人間は自信を持て
 - 西垣 通 (情報学者)
 
 -  
          
- 2018年10月号
 - 日本は「移民強国」を目指すしかない
 - ガブリエレ・フォークト(ドイツ・ハンブルク大学教授)
 
 -  
          
- 2018年9月号
 - 西郷隆盛の「無私」がない安倍総裁
 - 細川護煕(元首相)
 
 -  
          
- 2018年8月号
 - 猛暑・水害に勝つ都市の作り方
 - M・P=ファン・エッシュ(都市工学者)
 
 -  
          
- 2018年7月号
 - 地に堕ちた日本人の「道義」
 - 武者小路公秀(国際政治学者)
 
 -  
          
- 2018年6月号
 - 日本は米朝関係にもっと割り込め
 - エヴァンズ・リヴィア(元米国務省朝鮮部長)
 
 -  
          
- 2018年5月号
 - 日中関係改善は「用心」が必要
 - 毛里和子(中国政治学者)
 
 -  
          
- 2018年4月号
 - 霞が関を腐らせた「政治家の劣化」
 - 保阪正康(現代史研究家)
 
 -  
          
- 2018年3月号
 - トランプと金正恩の「接近」はありうる
 - ジェフリー・ルイス (米ミドルベリー大学国際問題研究所主幹)
 
 -  
          
- 2018年2月号
 - 『選択』は大嫌いだ
 - 櫻井よしこ(ジャーナリスト)
 
 -  
          
- 2018年1月号
 - 日本の国力をもっと上げる秘訣
 - 大村 智(ノーベル生理学・医学賞受賞者/北里大学特別栄誉教授)
 
 -  
          
- 2017年12月号
 - 企業不正続発は「国民性」の問題
 - 山折哲雄 (哲学者)
 
 -  
          
- 2017年11月号
 - アベノ「バブル」は必ず弾ける
 - 吉野直行(アジア開発銀行研究所所長)
 
 -  
          
- 2017年10月号
 - 小選挙区制は日本に合ってない
 - 中北浩爾(一橋大学教授)
 
 -  
          
- 2017年9月号
 - 韓国は当然「核武装」する
 - 李相洙(スウェーデン安全保障開発政策研究所上級研究員)
 
 -  
          
- 2017年8月号
 - 死者万単位「東京メガ豪雨」に備えよ公開
 - 関根正人(早稲田大学理工学術院教授)
 
 








